|
|
業務内容 |
商店街・中心市街地活性化 業務経歴 平成10年度(1998年度) 「十和田市集誘客施設整備基本計画」ローリング調査研究結果を踏まえた同基本構想調査研究業務(青森県)/十和田商工会議所 中心市街地活性化法等を用いた北区地域振興ビジョン策定業務(大阪市)/大阪商工会議所 大阪モノレール中心市街地活性化方針検討調査/大阪府茨木土木事務所 中心市街地活性化検討調査業務(大阪府)/(財)大阪府都市整備センター 匹見町「森の器」商品マーケティング研究(島根県美濃郡)/匹見第三林業加工協同組合 平成9年度(1997年度) 桟橋通り周辺商店街活性化計画(福岡県北九州市門司区)/桟橋通りレトロ協同組合 「十和田市集誘客施設整備基本計画」ローリング調査委託業務/十和田商工会議所 匹見町「森の器」商品販売プレマーケティング調査研究業務(島根県美濃郡)/匹見第三林業加工協同組合 平成8年度(1996年度) 「十和田市集誘客施設整備基本計画」検証調査業務(青森県十和田市)/十和田商工会議所 平成7年度(1995年度) 匹見町商業システム開発に関する検討業務(島根県美濃郡匹見町)/匹見町商工会 阪神西宮駅南地区商業復興基本構想作成支援業務(兵庫県西宮市)/西宮商工会議所 淡路駅周辺地区土地区画整理事業に伴う東淡路商店街の対応に関する調査(大阪市)/東淡路商店街振興組合 商店街活性化施策要覧(改訂版)作成業務/大阪市経済局 天六商店街環境整備コンサルティング業務(大阪市)/天六商店街振興組合 平成6年度(1994年度) 黒門市場商店街活性化ビジョン策定「商店街活性化構想の作成」(大阪市)/黒門市場商店街振興組合 大須地区モデルプラン推進指導事業業務/愛知県名古屋市 平成5年度(1993年度) 黒門市場商店街活性化ビジョン策定「黒門市場活性化のための集客施設の開発構想の作成」(大阪市)/黒門市場商店街振興組合 大須地区モデルプラン推進指導事業業務/愛知県名古屋市 箕面市商業近代化・活性化実施計画策定事業(大阪府)/箕面商工会議所 平成4年度(1992年度) 御蔵山商店街活性化調査策定事業(京都府宇治市)/宇治商工会議所 箕面市商業近代化活性化実施計画策定事業(大阪府)/箕面商工会議所 二軒屋町商店街活性化・街づくり推進事業(徳島市)/二軒屋町商店会 大須地区モデルプラン推進指導事業業務/愛知県名古屋市 鹿屋中央地区商業近代化見直し計画(鹿児島県鹿屋市)/(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ 再開発検討地区の概略再開発計画<中小企業活性化基金>(石川県羽咋市)/羽咋市駅前通り商店街事業協同組合 平成3年度(1991年度) 阪神西宮駅南部商業地区整備構想作成(兵庫県西宮市)/西宮中央商業地区近代化推進協議会 西宮市商業振興基本計画作成/兵庫県西宮市 商業地整備モデルプラン策定事業<名古屋市大須地区>(愛知県)(株)地域問題研究所 四日市一番街商店街等活性化実施計画策定事業(三重県四日市市)/四日市一番街商店街振興組合 天三商店街活性化のための基本方針作成のための基礎資料を得るための調査(大阪市)/天神橋筋3丁目商店街振興組合 平成2年度(1990年度) ダイエー三和店跡地等周辺地区整備構想作成業務(兵庫県尼崎市)/中央・三和・出屋敷商業地区まちづくり協議会 西宮市商業需要調査/兵庫県西宮市 西宮市商店街モデル事業西宮中央商業地区近代化推進協議会再開発研究会協力業務(兵庫県西宮市)/西宮中央商業地区近代化推進協議会 平成元年度(1989年度) 岐阜駅前地区活性化推進事業(岐阜市)/岐阜商工会議所 商店街活性化対策策定事業/兵庫県西宮市 商都創造推進事業(徳島県・徳島市)・委員会委員及び作業チーム/徳島県・徳島市 (協)宇和ショッピングセンター周辺開発構想作成のための協力業務/宇和町商工会 福山本通商店街コミュニティ・マート構想モデル事業(広島県福山市)/福山本通商店街振興組合 高松常磐町商店街活性化構想策定事業・委員会委員及び作業チーム(香川県高松市)/高松常磐町商店街振興組合 御浜町地場産業振興センター活性化事業(町おこし)流通チャネル開発/三重県御浜町 地場産業振興センター活性化事業(町おこし)コンサルティング業務(三重県御浜町)/パーク七里御浜(株)
日本むらおこしセンター事務局業務協力/日本むらおこしセンター |